見たい展覧会が多くて、日程の厳しい最近は見逃してしまうものも。。。
ボストン展も行きたかったのに東京は終わってしまいました。
仙台で8月からあるようなんで、リベンジです。
気になる美術展のご紹介を致しますね。
7月16日まで 国立新美術館でエルミタージュ美術館展開催中
同じく16日まで横浜そごう美術館で琳派・若冲と雅の世界展開催中
7月22日まで出光美術館で祭展開催中
http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/exhibition/present/index.html
8月26日まで三井記念美術館で日本美術デザイン大辞典展開催中
http://www.mitsui-museum.jp/pdf/Design_chirashi.pdf
9月17日まで東京都美術館でマウリッツハイス美術館展
フェルメールの真珠の耳飾りの少女など名作が展示されています。
http://www.tobikan.jp/museum/2012/mauritshuis2012.html
同じく9月17日まで国立西洋美術館でベルリン国立美術館展
http://www.berlin2012.jp/tokyo/outline.html
9月23日までパナソニック汐留ミュージアムでアール・デコ 光のエレガンス展
http://panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/12/120707/ex.html
7月14日~10月14日までブリジストン美術館でドビッシー、音楽と美術展
http://www.bridgestone-museum.gr.jp/exhibitions/
8月4日~27日までグランドプリンスホテル新高輪 飛天の間にてDOLL EXPO2012展
人形作家の作品展です。私の好きな与 勇輝さんの作品もあります。
http://info.yomiuri.co.jp/event/2012/06/doll-expo-2012.php
8月4日~10月8日までBunkamuraザ・ミュージアムでレーピン展
http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/12_repin.html
8月30日~31日まで新橋第一ホテル ラ・ローズ(5階)にて日本ポーセリンペインターズ協会主催の
磁器絵付け作品展があります。
http://jppa.org/information/index.html
さてさて、幾つ行けるかしら。。。大変だ~