2018年12月21日金曜日

スペインEspana アンダルシア アル アンダルスAl Andalus列車の旅とバルセロナのお祭り旅 9日目 セビージャ Seville からバルセロナ Barcelona

病気の為 旅日記もゆっくりペースになってしまいましたが、スペインの旅はまだまだ続きますので、皆さんご覧下さいね。

9日目は移動日です。セビージャからバルセロナまで移動します。
列車にするか飛行機にするか迷いました。列車の旅に参加するとその前後にrenfe(スペインの国鉄)を利用した場合料金が半額になるという特典がありました。
最初はそれを使ってと思いました。
過去のスペインの旅ではrenfeを利用していましたし、日本でネットでチケットも購入していたので、ネットで時刻表チェックしたりしてみました。
幸いなことにrenfeのサイト、日本語版が出来て使い易くなりましたが、9月出発のAVE(特急)の時刻表がなかなかアップされなかったのと、ストライキの心配もあり、
飛行機に決めました。
国内線 セビージャからバルセロナはLCCしかなく初LCC体験だったので不安でしたが、チャレンジしてみました。LCC体験者の友人の助言でとにかく混むので空港には早めに行くべしと聞いていたので、前日タクシーを出発2時間前の時間で予約しておきました。

時間通り7時50分タクシーはホテルの前に来ていました。

スペインは列車もこういう約束も時間は正確で嬉しいです。

ホテルのフロントは8時にしか開かないと表示があったので、カードキーはフロントドアの脇に差し込んで出ました。後でクレームは来てないので大丈夫だった???

空港まで24,65€

Vuelingのカウンターは凄い行列です。ネットでチェックイン出来ますが、荷物を預けるチケットを購入しているので、並ばなくてはならないのですが、カウンターが搭乗便ごととかになっている訳ではなく、
チェックインする段になって荷物を預けなくてはならない人が出るようで
一人一人に時間を要しています。
45分並んでやっと順番が来ました。充分時間を持って来て正解でした。
並んでいる人の中には搭乗に間に合わなくなりそうな人をスタッフが
サポートしたりしていました。

Vuelingの便は分刻みで世界中に飛んでいるようで、それが同じカウンターでごちゃ混ぜにチェックインしているのも混む原因かもしれませんね。


手荷物のチェックはスムーズに通過し、中には結構沢山のお店がありました。
チェックインの際聞いたゲートはその後ボード表示を確認すると2回変更になっていました。

ゲートは日常的に変更あるようなので搭乗直前に再チェックした方が良いですよ!

因みにVuelingのフライトプランによると、
7時30分 チェックインデスク open
9時20分 チェックインデスク close
其の後 security control  通過
出発40分前に出発ゲートへ とE-チケットに親切に書いてあります。


ゲートになんと列車の旅でお友達になったご夫婦がいたのですが、便が運航しないと云っていると慌てていました。え~~~私の便が飛ばないの?とドキッとしましたが、どうやら彼女達の便は別の便らしく、慌ただしくハグして立ち去って行きました。
彼女は4ヶ国語話せる方だから、その後も無事クリア出来たと思いますが。。。。

10時セビージャ発 2席の列でしかも隣は空席 ラッキーでした。1時間半のフライトはLCCなのでなんのサービスもないですが、違和感もなく静かで快適でした。 このチケットもネットで取りました。通常のチケットと違い手荷物によって値段が細かく違います。又、飲物・食べ物を事前にオーダー出来ますし、席も出入りし易い席はちょっと高めですがありました。私は23kgの預ける荷物込のチケットを購入しました。113.99€でした。

11時35分 予定通りバルセロナに到着 いつも使う国際便の出発ゲートに着きました。
馴染のある空港なのでホッとし、ゲートの側のショッピングエリアに前にはなかった生ハムの大きなお店が出来ていました。カウンターで食べることも出来ますが、お腹が空いたので生ハムサンドとお水を購入
生ハムサンド 9.8€ 今回の旅で一番高い生ハムサンドでしたが、美味しかったです。
水 500㏄  1.65€



 空港からはタクシーでカタルーニャ広場近くのホテルに向かいます。
タクシーの中でサンドイッチをむしゃむしゃ 

ホテルの近くで歩行者天国になっているので入れないと降ろされました。
後から考えると、カタルーニャ広場のイングレス デパート側で下してもらった方が近かったと思いましたが。。。

タクシー降りた処からホテルまではレストランやお店が立ち並んでいて便利そう。
タクシー代 33,3€

ホテルはカタルーニャ広場から細い路地を入った処で、場所も便利ですし、フロントのスッタフも親切で感じ良く快適に過ごせました。
お部屋も今風なシンプルだけど快適な空間でした。


Hotel Denit     住所 Carrerd' Estruc, 24-26
このホテルは航空会社のマイレージを使ったので料金は判りませんが、もし次にバルセロナに行く機会があったら、このホテルに泊まりたいと思います。



ホテルの並びにヨーロッパでは珍しい 広いコインロッカーもありました。


ホテルでも飲物を売っていました。エビアン 500㏄ 2€
一休みした後 ご近所散策に出かけてみました。
Av.del Portal de l'Angel この通りは手頃な価格のお洋服のお店が立ち並んでいます。
今までの旅が観光中心だったので、一気にショッピングモードにギアチェンジしてしまいました。
セーターやカーディガン買っちゃいました。今シーズン活躍中です


夕食は日本のお友達と合流
以前も通った中華料理のお店に行きました。東方美食 dim Sum House 
C. de Bergara 7 カタロニア プラザ カタルニャ ホテルのある通りにあります。近くに同じ名前の中華スーパーメルカドがあります。

C.de Bergaraの地下鉄に入る階段の処にあります。ここは一人でも入りやすいのでお気に入りです。
久しぶりに思いっきり日本語でお喋りが出来て嬉しかったです。
明日はガウディの作品 カサ ビセンス見学に行きます