2014年2月13日木曜日

気仙沼 つなぎの会 フリースペース 活動報告 2月


東京も大雪でしたが、皆さんの所は如何でしたか?
まだ降りそうなので、足元お気をつけ下さい。

ソチオリンピック 東京都知事選挙と忙しい2月です。
さて、そんな中、気仙沼のフリースペースは頑張っているので、ご紹介致します。



 大雪が降り 雪かきなど皆様大変だったのではないでしょうか?

 

 9日はフリースペースつなぎの一周年パーティーの予定でしたが 交通事情や事故など考慮して急きょ延期させていただきました。連絡が行き届かない方も一部ありましたが 皆様冷静に対処していただき有り難かったです。

 

一周年パーティーの最後にこれまで気仙沼で不登校を考える親の会をニ十年以上続けて来られた加藤さんご夫婦のこともご紹介し、花束をお渡ししたいと思っていたのですが、ご家族の介護もあり参加が難しいということでしたので、有志でお花と記念文集をご自宅に届けて参りました。お会いすることはできなかったのすがメールいただき、喜んでおいでになり良かったなあと思っています。加藤さんご夫婦の今までのご苦労に本当に感謝です。

 

 

 パーティーは延期になりましたが 子どもたちは三日間中村家に缶詰め状態で文集などの作成を頑張ってくれていました。また パーティーの準備など手伝って下さった親の会の方々にも感謝です。

 

 まだ日程がいつになるか分かりませんが 決まりしだいお知らせします。ぜひ楽しみにしていてください

 

さて 2 3月のフリースペース つなぎの会の予定です。

 

 216() 13時半~4時半 中村宅で ゆっくりおしゃべりしたり 来年の活動についつ話し合いましょう。

 

 2月22日~23日 登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク 世話人合宿(福島中村参加)

 

 3月1日~2日 茅ヶ崎 「がんばりっこちゃん」展 中村 子どもたち参加予定


 3月15() 親の会相談会・フリースペース 市内公民館(場所未定)

 

 3月23日~24日 教育と芸術と医療でつなぐ会 仮設住宅訪問 羊毛づくり アインライブング(マッサージ)に       じみ絵 自然農についてお話会などなど

 

 3月29() フリースペース(中村宅)

 

 以上 予定がぴっちりですが一つ一つ有意義なものになれるといいですね!

 

 インフルエンザも流行っているようです。皆様お気をつけて!