相変わらず猛暑が続いていますね。暑さには大分慣れてきましたが、雨が降らないので、プランターの草花がドライフラワーになってしまいました。
ベランダには空調の室外機、しかも2部屋用なのでかなり大型のが設置されていて、可哀そうにまともに植木は熱風を浴びているのです。
秋にまた初めからプランター作りをやるしか対策はなさそうです。
時差がある今回のオリンピック、LIVEで見なくてもと思いつつも、寝ようとする頃にハラハラドキドキの競技が始まるので、つい見入ってしまいます。
金メダルが少ないと言われていますが、色んな競技でメダルが取れていて、若者たち頑張っていますね!
前回の北京オリンピックの時は時差は少なかったのですが、介護に追われて殆ど記憶にありません。今回は足が痛いので、ひきこもりしっかり観戦しています。
体操の田中弟君、チーム戦で高得点出していたので、種目別楽しみです。出るのかしら???
開会式にジェームズボンドがエリザベス女王をエスコートして、会場に登場という演出、イギリスぽいし、日本で天皇陛下にあんなことをお願い出来ないだろうな~私的にはうけていますが、
しかし、女王陛下はお気に召さなかったのかしら。なんだかすごく不機嫌に見えたのですが。。。
ユーチューブにその映像あります。もう一度ご覧になりたい方は、下記をクリックしてみて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=T0EtNLJS21o&feature=share
後半戦に入ってきて、陸上競技も始まりましたね。マラソンの藤原選手気になります!
勿論なでしこジャパンもね。サッカーは勝手な私のジンクスがあって、私が見ると負けるので、LIVEでは
見ないようにしています。先日気になってちょっと見たら2点差で勝っていて、もう後半だったし大丈夫かと思っていたら、すぐにシュート入れられ、慌ててチャンネル代えました。
あとで恐る恐る結果を見たら勝っていたので、ホッとしましたが。。。サッカーは男子も女子もLIVEで
見てはいけない私です。
まあ、見てなくても負ける時は負けるのですがね。
皆さんはどんな楽しみ方していますか~
コメント聞かせて欲しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿