山下洋輔さんがプロデュースした若手ジャズプレーヤーと山下さんのライブに行きました。
山下さんは以前、一関のジャズライブハウスのBASIEで聞いたことがありました。
BASIEの音がとても良いので、他の会場で聞くのは余り好きではないのですが、オペラシティだったので、行ってみたいと思いました。
実はまだここには行ったことがなかったのです。
京王新線の初台駅から繋がっています。
2000年から14年間クラシックの分野のの方々と共演したり、なかなか聞くことの出来ないコンサートを続けて来て、今回が最終回だったのです。
こんなコンサートがあったなんて気がつかず、残念でした。
今回はドラムス 高橋信之介
ピアノ スガダイロー
作曲 ピアノ 狭間美帆
アルトサックス 寺久保エレナ
という山下さんがこの子は凄いぞと言う若手との共演というより、まるでバトル
山下さんも70歳とは思えない迫力ある肘鉄演奏バンバンで、久し振りに興奮しました!
今どきのjazzを極めようっていう若者はアメリカのバークリー音楽大学に留学するんですね。
知りませんでした。この若さでこのレベルって驚きでした。
寺久保エレナは昨年夏にBASIEで聞いていましたが…
いずれもこれから目が離せない素晴らしいプレーヤーでした。
演奏された曲目はChiasma スガタイローVS 山下洋輔
Kurdish Dance
It‘s You or No One 寺久保エレナ meets 山下洋輔
North Bird
Burkina 寺久保がアフリカに行き作曲した曲です
Blues 4 Us 高橋信之介
Introduction 狭間美帆 m_unit
Dancing in Yellow
お仙のテーマ
Believing in Myself
アンコール 5-7-5
私はピアノの演奏の時はなるべく手元が見える席を取るようにしています。
今回もラッキーなことに舞台の真上 山下さんのテクニック お見事でした。
是非 機会があったらお聞きになって下さい。お薦めします。
山下洋輔 今後のライブスケジュールは下記をご覧ください
http://www.jamrice.co.jp/yosuke/