2014年10月7日火曜日

但馬屋 虎の門ヒルズ店

虎の門ヒルズにある但馬屋の熟成肉が美味しいという情報を友人から頂いたので、
ランチに行ってみました。

虎の門ヒルズは初めて行きましたが、飲食店が主のようですが、他にも気になる美味しそうなお店が沢山ありました。

予約をしたかったのですが、いっぱいとのことで当日10時50分に気合を入れていきました。ランチなのに10時台に行くの~~でしたが、

なんと、もう長蛇の列  11時開店なので大丈夫と思っていたので、びっくりです。

友人が早く着いて2番目に並んでいてくれたので、助かりました。


虎の門ヒルズのキャラクター  可愛いです!



このお店は大阪に沢山あります。

ランチは肉の量で料金が異なるだけ

サラダとスープ ライスが付きます。

ランチタイムは11時~15時(ラストオーダーは14時)

間をとって150gに挑戦しました。食べられるか心配でしたが、美味しくってペロッといけました。


不思議な肉のソース???これがなかなか良いのです。

ランチの時間帯はかなり混んでいるので、食べたらさっさと出なければならないのが、残念でした。

それと店員さんがちょっと問題ありでしたが。。。。



夜はお値段がかなり高くなりますので、ランチがお薦めです。早めに予約するか、並ぶ覚悟で是非チャレンジしてみて下さい。


PASTRY SHOP こちらは上階にあるアンダーズホテルが経営しているカフェ 1階にあります。

席数は少ないですが、天井が高くて気持ち良い空間でした。

エクレアが色々な種類があり、ゆっくりお茶出来ました。


2014年10月6日月曜日

気仙沼 フリースペース つなぎ  10月活動報告

台風18号 かなり大型で大変でしたね。皆さん被害に遭われなかったでしょうか?

毎月のように大災害が続き、不安な気持ちになります。

あっという間に10月に入りました。今年は残り3ヶ月もう穏やかに過ごしたいですが。。。

気仙沼から 活動報告が届きましたので、ご紹介します。

この会を待ち望んでいらっしゃる方にとってもリーダーの中村さんも復帰出来たようで、良かったです。



御嶽山噴火や今回の台風と災害が続いていますね。皆様はお変わりないでしょうか。

さて 最近の様子です。フリースペースですが 914日 カラオケ 20日 親の会でした。

どちらも参加者は少なかったのですが 一年ぶりにカラオケで再会した友達がいたり 親の会では 新聞を見て初めて参加した親の方もいました。

親の方は『来るときはすごく悩んでいたのに 参加しているうちに あまり深刻に考えなくてもいい気がしてきた。』など話していて表情も明るくなったのが印象的でした。

回数なかなか多く開催できなくても 継続する大切さ感じています

10月の予定です。
18日(土)14時~中村宅 畑で サツマイモ掘りとバーベキュー 夜は仙台のフリースクール煌の植村さんを招いて 星の観測会をします。

植村さんは花山少年自然の家で星の観測の講師も勤めていて 望遠鏡も持ってきて下さいます。

持ち物は サツマイモ掘りのための長靴 夜の観測では防寒着

食材の準備の関係もあるので16日まで参加申し込みお願いします。天候次第で延期もあります。その場合メールでお知らせします。

25日(土)14時~17時 条南分館で親の会とフリースペース

11月の予定です。 
焼き芋(日にち後日お知らせします。)

30日(日) 東京シューレ奥地さん 気仙沼に来てくださいます。

フリースクールに国からの支援の方向が検討されており その視察のためシューレに総理が見えたそうです。その時のお話も聞けると思います。楽しみです。場所はまだ未定です。 

12月の予定
 
14日(日)つなぎの会 茅ヶ崎の方々 来てくださって 午前 中村宅フリースペース 午後 階上中学校仮設で 羊毛の小物作り &ゆる体操(予定)

そのほか 親の会とクリスマス会も行いたいと思っています。にぎやかにやりそうですね。

ずっと 発行できていなかった会報の準備も最近進め始めました。

遅くなって大変申し訳なく思っています。おかげさまで家族の調子もまだまだ経過観察は必要ですが 落ち着き始めています。寒くなってくるので風邪など油断はできませんが…。


皆様もどうぞ お体気をつけて。元気にお会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。