2014年4月30日水曜日

Japan Hobby Show 2014 行って来ました

インターネット エクスプローラーが危険と アメリカで警告が出ています。

今、IEでネットに繋いでる方 大丈夫でしょうか?

私はIE以外で繋いでいます。

ここ数日は違うプラウザを使った方が安心と思います。


さて、先日お台場の東京ビックサイトで開催されたホビーショーに行って来ました。




前から行きたいと思っていましたが、やっと実現しました。

初日の11時頃に行ったのですが、びっくりでした。

物凄い人出でした。

招待券・前売り券専用の入口と当日券の入口は分かれていますが、どこも長蛇の列です。

券がなかったので当日券の列に並びました。20分くらい並んで中に入れました。

会場も広いです。案内図をもらいましたが、初めてなのでブースの多さと人の多さで どうしていいか迷いました。

色々なブースで体験が出来るコーナーがあり、有料の物 無料の物あり楽しいです。
事前にネットで申し込むものもありました。

ビックサイトの中にはお食事が出来る処もありますが、会場内にも軽食が食べられる処や、同時開催で日本各地の名産品販売もありました。

会場がとっても広いので、また行こうと思った所に戻るのも大変でしたが、洋裁・編み物・刺繍・ビーズ・絵・書道・もういろいろあって 何かに絞らないと見きれないほどです。

1日中遊べそうです。

ゼンタングルという アメリカの 誰でもが描ける絵の技法 を体験してみました。

これはとっても楽しいです。

紙の4隅に鉛筆で点を描き、それを自由な線で結びます。更にその枠内を分割し、その各々のブロックに模様を描いていきます。

紙と鉛筆 サインペンがあれば出来るので手軽に出来て、失敗がないという処がいいです。

暫くはまりそうです。

あまりに情報量が多すぎて選択が大変でしたが、また、行きたいと思いました。

午後になると行列が嘘のように入口は空いていました。

皆さん1日楽しむ予定で来ているのでしょうか。

しかし、この日の入場者4万人以上だったようで、ホビー人口って恐るべしでした。

2014年4月28日月曜日

気仙沼 フリースペース つなぎ 報告


気仙沼の中村さんから活動報告が届きましたので、ご紹介致します。ごが遅れて終わってしまったものもありますが。。。


 

気仙沼でも桜が咲きました暖かくなってすっかり春らしい季節になりました。

 

4月5日は親の会とフリースペース同時開催で、ミヤギユースセンターの土佐先生をお招きして、通信制高校、高卒認定試験のお話を聞きました。たくさん質問も出て関心が高いことがわかりました。

その日はちょうど地元の三陸新聞の記者の方がいらして、熱心に取材をされていきました。その後、大きく

記事にしてくださって、大変ありがたかったです。

 

土佐先生は気仙沼出身ということでまたいろいろ相談に乗っていただけると思います。

 

さて、今後の予定です。

 

急ですが、明日22日3時すぎに、福島の世話人合宿でお世話になった長野のNPO法人子どもサポート上田の島田均さんが被災地支援でフリースペースにも顔を出してくれます。いろいろ話が聞けそうです。

 

22日から25日まで、29日の一周年パーティーに向けて

ひとつなぎ、会報の第二号発行などの準備を午後からします。前日の28日は夜最後の打ち合わせをします。

時間がある方、参加お願いします。

 

29日 いよいよ大雪のリベンジ!

一周年パーティー ホテル一景色閣 13時半~

 

5月5日 フリースペース中村宅 畑もしましょう!

 

511日 一ノ関文化センター 13時半~ シューレ主催 親シンポジウム   中村もシンポジストとして参加、気仙沼の様子もお知らせしてきます。

 

517日~仙台NPOプラザのレストラン・シヤロームの会のご厚意で2ヶ月間がんばりっこ写真展と販売ができることになりました。

当日15時から搬入、仙台に一泊して翌日レストランで食事などなどできたらと考えています。

 

5月25日公民館(場所は後で)親の会・フリスペース5月生まれのお誕生会をします。

 

高.卒認定試験の申し込みが連休開けにもなっているので週1~2回くらい5月には平日もフリースペースを開けたらと考えています

 

茅ヶ崎では4月20日に市民まつりでがんばりっこちゃんの販売をしていただきました。本当にありがたく思っています。

 

私は娘が仙台の高校にいきはじめ、仙台と気仙沼のいったりきたりの生活でした。

 

行きたいと思いながら3年間行けなかった石巻の大川小学校にようやく帰ってくる途中寄ってくることができました。テレビや写真で感じなかった隣を流れる北上川の大きさを実感しました。土手が高く川はみえずきっと津波が見えたなら、木があっても何でもすぐ脇の山に逃げただろうなあと思いました。

 

逃げようという子どもの声に耳を傾けていたなら…

先生たちがもっと自由に意見を交わしていたなら…結果はもっと違うものになっていたのかも…と思います。

一番大事なのは命。それぞれの人生をめいっぱい生きること。 

 

そこに戻れたら、いじめも不登校の答えも見つけやすくなるかな。

 

一周年パーティー、たくさんの方に会えるのを楽しみに…!参加不参加早めに連絡いただけると助かります。
では、4月。皆様にとって素敵な春になりますように…!ありがとうございました

まだ間に合います。美術展のご案内

家にいるのがもったいない、気持ちの良い日が続いています。


皆さんにご案内しても、自分は忘れてしまっていることが多いのですが。。。


美術展 いくつかご紹介いたします。


◆ のぞいてびっくり江戸絵画 
  
   江戸後期 蘭学振興と共に顕微鏡 望遠鏡など視覚の常識を一変するものが海外から入り、
   絵画の世界も変化しました。
   そんな世界を見てみませんか?


   5月11日まで  サントリー美術館 10時~18時  火曜日定休 4月29日 5月6日は開館


◆ 超絶技巧 明治工芸の粋
 
  多くが海外輸出用であったため、国内で見ることが少なかった並河靖之の七宝 正阿弥勝義の       金工 柴田是真の漆工など巧みな技法を見ることが出来ます。


   7月13日まで  三井記念美術館 10時~17時まで 休館日 月曜日 4月28日 5月5日開館


これは是非行ってみたいです。


◆ ミラノ ポルディ・ペッツォーリ美術館展
  ミラノにある邸宅美術館が収集した絵画 工芸展
  5月25日まで  Bunkamuraザ・ミュージアム 10時~19時まで 無休 金・土曜は21時まで


◆ ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860-1900
  産業革命後のイギリスに起きた芸術運動が革新的美術とデザインを生み出しました。
  ヴィクトリア・アルバート博物館などの所蔵物を展示しています。


 5月6日まで 三菱一号館美術館 10時~18時まで 月曜休館 祝日は翌火曜日休館 金曜は20    時まで


フランスの印象派の陶磁器


6月22日まで パナソニック汐留ミュージアム 10時~18時まで 休館日 水曜日


アビランド家のコレクションを中心にした印象派時代の陶磁器 初めての開催です


さて、いくつ行けるかしら。。。








   

江戸東京たてもの園

日本はゴールデンウィークに入っています。海外の方にも読んで頂いているので、ちょっと説明致しますね。。

4月の末から5月の初めにかけて、祝祭日が集まっています。日本では年末年始 8月のお盆休み そしてこのゴールデン ウィークがまとまった休暇がとれる期間になっています。

特にこの期間は気候も良いので、多くの方が旅に出かけたりするので、交通機関も混雑します。

宿の料金も高かったりしますので、海外から日本に来るときは4月の最終の週から5月の1週目は外された方がいいかもです。

逆にここを外せば前後は料金が安かったりしますので、お薦めです。

ゆったりと日本の旅を楽しんで頂きたいです。





武蔵小金井にある江戸東京たてもの園に行ってきました。



中央線の武蔵小金井駅 北口 2番 3番のバスにのり、小金井公園西口で下車します。

この公園はとても広くて、大きな木が多く、沢山の方がお散歩やピクニックに訪れていました。


http://tatemonoen.jp/

公園の中ほど左手に ありました。入場料400円 シニア割引もありました。200円です。

1993年に江戸東京博物館の分館として歴史的建造物を移築して、展示されています。

園内ガイドは15日前までに申し込むとボランティアの方が説明してくれます。

問合せ先は 042-388-3300へ

http://www.tatemonoen.jp

常盤台にあった写真館 昭和12年の建物です。写場は2階に作られていて、自然光が沢山入るように作られていました。

三井八郎右衛門邸 西麻布に1952年に建てられた邸宅。さすがに三井財閥だけあって、板戸にも鳥の絵が描かれていたり、畳に椅子の和洋折衷の暮らし向きも、当時の日本がうかがえます。





蔵も3階建で漆塗りのりっぱな長持ちがありました。

吉野家 江戸後期に建てられた農家 式台付き玄関や付け書院のある奥座敷など、名主役を務めたほどの農家だったそうです。

前川國男邸 建築家であった前川氏が品川区上大崎に1942年に建てた住宅です。居間側は斜面に面していたそうで、見晴らしが良かったそうで、ガラスが沢山使われた居心地の良いリビングでした。


当時としては珍しいモダンな浴室やキッチンも使い勝手の良い設計になっています。

田園調布の家


小出邸 大正14年 ヨーロッパ旅行帰国後に建てられたオランダと日本のデザインを折衷した家

デ ラランデ邸 平屋だったものを1910年明治43年ごろドイツ人ゲオルグ デ ラランデ氏により3階建てに増築されたもの

旧光華殿旧自証院霊屋 

高橋是清邸 2・26事件の現場となった邸宅です。

伊達家の門


会水庵 山岸宗住が建てた茶室

他にも大正期の醤油店 安政3年に建てられた居酒屋 鍵屋  銭湯 子宝湯 等々 7haの敷地内には 各々が邪魔しない程度の木立の中に 移築されています。




各建物には靴を脱いで入りますので、履きやすい靴で行かれると良いです。

園内には2か所食事やお茶をするお店もあります。

日本のさまざまな建築を見ることが出来ますし、生活様式も垣間見れ、1日たっぷり楽しめます。 

マサズ キッチン

恵比寿にあるチャイニーズ レストラン MASA'S KICHENに行ってきました。


http://www.masas-kitchen.com/


こじんまりとしたお店ですが個室もあるそうです。

友人のお薦めで コース料理を頂きました。

まずは前菜です。少しずつ色々味わえるのは嬉しいです。


春巻きです。

長い時間煮込んだというスープが美味しいです



                 今日のお薦めのお魚を頂きました。

フカヒレは焼いてから煮込んであり、外はカリッとして、食感も良いです

小龍包

                      最後に冷たい担担麺を頂きます。

               このあとデザートもつきます。
正直、フカヒレを食べた後はお腹が苦しくて 後のメニューをこなすのが大変でした。

アラカルトでも沢山のお料理があります。

とても人気のお店なのが納得でした。予約が取りにくいそうですが、お薦めのお店です。