2012年11月2日金曜日

アイアンシェフ 岩手の伊藤さん

フジテレビで今夜放送された「アイアン シェフ」に、岩手の伊藤勝康さんが出演しました。

彼は以前出張料理人をしていて、実家で彼の料理を食べる会をしたことがありました。

実家の台所で実家の食器を使って楽しませて頂きました。

今は奥州市前沢という処で地元の肉を使ったレストラン「ロレオール」を営業しています。
昨年の夏には、八神純子さん達と共に、東日本大震災 被災地 岩手の酪農家の応援イベントを地元でなさいました。

この夏に久しぶりに食べに行きました。

先日も他の番組に出演している姿を見て、懐かしく思っていたところでした。

今日の料理はあかざえびを使った料理対決でした。

番組では勝者となりました。

ロレオールは「牛の博物館」の広大な敷地内にあり、景色が素晴らしいです。岩手ならではの贅沢な時間を過ごせます。


詳しい彼の事は下記をご覧くださいね

http://ryori-masters.jp/winner/winner2011_itoh_k.html

2012年10月28日日曜日

東京駅

10月の初旬は夏の暑さが残っていたのに、あっという間に季節が変わった気がします。

風邪も流行っているようです。気を付けて下さいね。

そういう私も鼻風邪ぎみです。

ところで修復工事が終わった「東京駅」、もうご覧になりましたか?

連日すごい人出で、経済効果大ではないかしら?

新丸ビルも開業以来の人出のようです。

携帯で撮った写真なので、写りが悪いですが



新丸ビルのレストラン街階のテラスは、お薦めのビューポイントです


丸の内北口、南口の改札口の内装は一見の価値ありです


夜のライトアップも綺麗です



丸の内商店街には通りに石川 遼君などの像があちこちにあり、記念撮影出来ますよ~

夜には木々のイルミネーションが美しいです
詳しくは下記サイトをご覧くださいね

なんだかもうクリスマスが来た気分になります。

http://www.tokyo-event.jp/details/90006063.html