気仙沼 つなぎの会 の中村さんからの活動報告をお届けいたします。
気仙沼はどんどん寒くなり 朝夕はストーブが必要になってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?
11月3日の東北フリースクールフェスティバルには福島・宮城のフリースクール(スペース)が四団体参加しました。
気仙沼からも7人の親子が参加。他のフリースクールの様子も聞けてまた勉強になりました。
子どもたち・若者の経験を聞くシンポジウムでは気仙沼からもパネラーとして一人参加。
いじめや不登校の経験を話すのは過去を思い出して 辛い気持ちにもなることもあるのですが たくさんの人の前で話すことで
パネラーにとっても 大きな一歩になったのでは ないかと思います。
10日は
東京シューレ奥地さんをお招きして 相談会・懇親会を行いました。新聞を見て初めて参加した方が5人もいました。
さて
今後の予定です。
16日(土) 10時~さつまいも掘り
長靴
鎌 シャベルなどお持ちください。
最後に茅ヶ崎の川端さんから届いたメールも添付します。
「 11/3は、茅ヶ崎市、秋の市民祭りでした。
お天気にも恵まれ 大盛況でした。
東北の大震災から3年目、生活必需品とは 言えない がんばりっこちゃんを
手にとって下さるだろうか?
こんな心配をよそに、皆さん 自分にぴったりのがんばりっこちゃんを探し出すのを 楽しんでいらっしゃいました!
気仙沼からも、がんばりっこちゃんが、沢山届きました。中でも、指人形の動物たちに、すいつけられるように見つめる小さな子どもたちの、目が、印象的でした!
気仙沼マルシェの小野寺商店で仕入れた ふかひれスープとあたりめは 味が良いと評判でした!
羊毛体験コーナーも順番待ちをするほどの大人気で、 15名ほどの方々が
自分のオリジナルがんばりっこちゃんを作って持ち帰られました!
茅ヶ崎市の市民活動推進課の方々はじめ、皆様 ご協力ありがとうございました!
お知らせ
①がんばりっこちゃんカレンダー予約!
今年も がんばりっこちゃんカレンダーを作って販売します。
100冊限定 製作します!
カレンダー
気仙沼で欲しい方 中村までよろしくお願いしますm(__)m
また
さつまいも堀り 参加についても 連絡お願いしますm(__)m