年々亜熱帯型になり蒸し暑いのはきついですね。
イギリスのEU離脱選挙結果が出て、日本も参議院選挙でまさかの与党優勢。ニースの暴走テロ?トルコのクーデター 世界中が激しく揺れ動いています。
そんな中来月はリオでオリンピック ただただ無事にと祈るのみです。
先日 九州で運行されている「ななつ星」という豪華列車で年間200回演奏されている 大迫淳英氏の
Sound Cruise Concert 2016 を聞きに行ってきました。
七つ星車内では乗客のリクエストにも応えて演奏もなさるそうで、バラエティーに富んだリクエストにこたえるのは結構大変とか
プログラムは
ななつ星2016:中原 達彦 ななつ星 in 九州のテーマ曲
愛の挨拶:エルガー
タイスの瞑想曲:マスネ
川の流れのように:見岳 章
荒城の月:瀧 廉太郎
ツゴイネルワイゼン:サラサーテ
鉄道発見伝のテーマ:中原 達彦 日テレプラス 放映番組テーマ曲
前半は車内でリクエストの多い曲 なじみのある良い曲が多いですね。
遥かなる錦江:中原 達彦
ゆふいんの風:中原 達彦
組曲 祈りの島:中原 達彦 五島列島 カクレキリシタンの物語
希望の船出
祈り
別れ
讃歌
ななつ星:中原 達彦 ロングバージョン
Violin 大迫淳英
Piano 傳 かおり
Cello 小林 真裕美
曲間に九州の話も盛り沢山で癒される時を過ごしました。
車内で聞いたらもっと優雅な気分になるでしょうね。
写真は最近食べて美味しかったものです。