2013年8月6日火曜日

桃 好きですか?

相変わらず暑い日が続いています。今朝は短い時間でしたが、かなり激しい雨も降りました。

各地で毎日のように雨の被害も報じられています。日本は亜熱帯気候になってしまったのでしょうか? 海水温度も上がり、魚の分布エリアも変化がでているとか。。。

長い夏になりそうです。皆さん良く休んで、体力管理 気をつけて下さいね。

さて暑いせいなのか、今年の桃は美味しいように思います。

桃好きですが、スーパーで買うとなかなか美味しい桃に出会いません。
で、買うのをやめていました。

先日、JR有楽町駅前にある交通会館の前を通りかかりました。

このビルはもうかなり古く、完成当時は最上階に周るレストランが出来たことで話題になったりしました。


パスポートの申請をする時に東京都民は利用する場所でもあります。

このビルの中には、日本全国の物産店が何軒もあります。東京に居ながら北海道や大阪等‥いろんな食材を買うことが出来て、面白いビルです。

銀座界隈はこういった物産館が沢山あります。沖縄 岩手  銀座もこういうお店巡りで歩いてみるのも楽しいですね。

で、桃に話を戻しますが、交通会館の地下1階に和歌山の物産店があります。
ここで買った桃がジューシーで、手できゅっきゅとひねっただけで、皮もきれいにむけました。

東京はデパ地下や高級フルーツ店などもありますが、ここのは外れなしです。

また、土曜 日曜日には1階のフリースペース JR駅側で、産直の季節の野菜や果物を手ごろな価格で販売するマルシェが開催されています。

この近くには無印良品の大きな店舗もあります。2階にスタンプコーナーがあり、購入したノートやカードに自由にスタンプを押してオリジナルのノートを作れます。
デザインも素敵なスタンプが沢山揃っています。