今年は暖かいお部屋で、元気に行われました。
壁に貼られたツリーの絵?は、子供たちの作品かしら
飾り付けも綺麗ですね
このお子さん達の多くは仮設住宅に住んでいます。今年の冬も寒さが厳しくて大変です。キッズルームが温かい環境になって、本当に良かったです。
去年の今頃とは子供たちの表情が明るく変わりました。嬉しいですね!
気仙沼も被災した鉄骨の建物の解体作業が始まるようです。
外枠だけが残って地盤沈下してしまったエリアなど、復興の為には解体せざるを得ないのですが、思い出がいっぱいある建物がなくなり、街の景色が変わるのは複雑な想いがあるようです。
取り壊されて何もなくなると寂しくなるな~と私ですら思います。
子供のころから見慣れた景色でしたから。
安部首相が「参議院選挙までは身をひきしめて。。。」って言っていましたが、正直すぎますね(笑)
任期満了まで身を引き締めて頂きたいものです。この子達の明るい未来の為にも!
今月は他にも高輪散歩など、書きたいことがあったのですが、HPトラブルに手こずって書けませんでした。
来年も楽しい話題を見つけてお届けしたいと思っています。
良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿