2通ありましたが、関連するお話しなので、一つにまとめました。
最近の様子お知らせ致します。
5月12日の一ノ関での講演会
盛況でたくさんの方々が 東京シューレの子どもたち 奥地さんのお話を聞きに来ていました。
ありがたかったのは
ふだん交流することがない岩手県のお母さんたちともお話することができたことでした。気仙沼は岩手県に接してはいますが 距離にして数キロでも 県が違うと全く会う機会はないので近くに仲間ができるのは心強いです。
ぜひ またつながっていけたらと思っています。
そして
初となった夜サロン!
17日の夕方から みんなで焼きそばを鉄板で作り 台所では 5月生まれのTちゃんのお誕生会を祝ってケーキ作りをしました。
(本当はもう一人5月生まれのR君もいるのですが参加できず残念!R君おめでとうございます!)
子ども4人、大人4人で、わいわい ガヤガヤと時間はあっという間にすぎ もう少しで次の日になる頃まで盛り上がったのでした。
さて
つなぎの会でのお知らせを1つ。
がんばりっこの売り上げをこのように使わせていただいています。本当にありがたいです。
さて
つなぎの会&フリースペースでも さつまいもを育てます! 6月2日(日) 午前中 畝づくり&マルチ午後 苗植えをしたいと考えています。ちょっと天気が心配ですが
たくさん ご参加よろしくお願いします
m(__)m
そして 第2回夜サロン 6月15日(土) 夕方六時~です。いろいろお話しましょう!
さて前回のフリースペースの様子です。
6月2日
晴天に恵まれて畑作業を行うことができました。植えた苗は さつまいも 150本 それから ためしに里芋やセロリ モロヘイヤ
パセリバジル ローズマリー 大豆 ネギを少しずつ 植えてみました。
保湿もバッチリ!
いろいろと準備
当日の指導して下さった菊田さんに感謝!です。ありがとうございました!
秋の収穫が楽しみです〓
その前に雑草が伸びるところを見計らって 雑草取りをします〓 また お声掛けしますね!
さて 次回は6月15日(土)午後から
移動フリースペース 子どもたちの希望でカラオケに行くことになりました。参加不参加の連絡いただけると助かります。
もう1つお知らせです。「全国子ども交流合宿・ 不登校を考える全国大会」が7月27日 28日に兵庫県宝塚市で行われます。参加を希望される方は中村まで
今週中にご連絡下さい。よろしくお願いしますm(__)m
それでは またご報告致します。ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿