2014年1月1日水曜日

明けましておめでとうございます

2014年 東京は穏やかなお天気で始まりました。

皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか?

久しぶりに大晦日は NHKの紅白を見ながら、部屋の整理をし、ちょっぴり簡単なおせちを作り

元旦の今日は、友人と椿山荘の錦水に食事をしに行きました。

フォーシーズンチェーン時代には時々行きましたが、久しぶりで実はフォーシーズンズで無くなったのも、予約するまで知りませんでした。

11月頃に元旦に何処かで食事をしようと考え始めました。元旦に開いてる飲食店は限られるのでホテルならと思ったのですが、すでに思う処はみないっぱい。。。宿泊客の利用もあるのでしょうが、ちょっとびっくりでした。

で、予約が取れたのがここでした。

宿泊客が多くロビーは賑わっていました。お琴の演奏やセレモニーもあり、お正月気分満載。

ここはお庭が美しいことで有名ですが、今日は暖かだったせいかお庭にも人が大勢いました。

錦水はこのお庭の中の離れのような建物にあります。

ゆったりとした椅子席。コース料理が3種ありました。

お節のとても手がこんだものという感じで、美味しかったです。

お庭を眺めながら、ゆっくりと心地良い空間でお料理を頂く、この企画 大正解でした。
癖になりそうです。

頂いたお料理の写真をご紹介します。電車も空いていたし、東京でお正月なかなかいいです。
ぎんなんの入った籠は昆布で出来ていて、食べられます。パリパリして美味しいです。

                           蟹真丈入り お雑煮
鯛 鮪 お造り
午人参 海老芋揚げ アマダイ煮物
伊勢海老はちょっと小ぶりでした。

                                                                
                                                         ふかひれの茶わん蒸し





                                              古代米にちりめん山椒 白みそのお味噌汁

                 


                                             メロンと苺のフルーツ 写真撮り忘れました


                           羽二重餅

                                                   
                                                   5日までこのメニューはあります。
 
 


0 件のコメント: