2014年6月25日水曜日

気仙沼 フリースペース つなぎの会 6月の報告

6月もあっという間に25日になってしまいました。
今年の梅雨は 日本古来のしとしと降る梅雨というよりは、亜熱帯かと思うような豪雨型の雨が多いですね。

皆さんのお住まいの処は如何でしょうか?

昨日は東京都内でも、雹が積もるというびっくりのお天気でした。

私も風邪をひいて不調ぎみです。これから厳しい暑さになりますので、皆さんも体調管理 お気を付け下さいね。

旅行に行っていたので、 宮城県気仙沼の つなぎの会のご報告が遅れてしまいました。

関係者の皆さん、ごめんなさい。

では、代表の中村さんからの報告をご紹介いたします。


さて、最近のつなぎの会、フリースペースつなぎのお知らせです。

429日 フリースペースつなぎ一周年パーティーがありました。前回、大雪で流れたリベンジ、果たすことができました。

当日は一年間お世話になった奥地圭子さんはじめ、東京シューレのスタッフのみなさん、若者のみなさんが駆けつけてくださいました。また、仙台や岩手県からの参加者の方もいらしゃいました。

一年間の様子のスライドの発表、若者の不登校体験のシンポジウム、

第二部ではクリスタルボウルと龍笛のコラボ、シューレの若者の歌と楽器の演奏などなど、たくさんの内容が詰まっていて、でも、和やかに、いい一周年のパーティーができたと思います。

参加して下さった皆さん、ご協力いただいた皆さんに心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

55日 中村宅でフリースペース がんばりっこちゃん作りに励みました。手作りのケーキやおいしいお茶をいただきながら、いろんな話をしながら、ほんわかいい時間でした。

511日 一関でのシューレ主催の親のシンポジウム
中村もシンポジストとして参加。隣の発表するさんベテランのお母さんたちのお話を聞いて、とても勉強になりました。がんばりっこちゃんの販売もして、つなぎの会の会報の申し込みをしてくださる方もいました!

517日 仙台のNPO・シャロームの会のレストラン『オリーブの風』のがんばりっこちゃん展開始
いろいろな事情で中村が代表で飾り付けしてきました(写メしました)


これから1ヶ月、姉妹店のお店でもう1ヶ月、7月半ばまで、展示と販売をするので、そのうち気仙沼のみんなで行きましょうね。

今後の予定です。

531日 (土)14時~気仙沼中央公民館で親の会・フリースペース 今回は5月生まれの誕生会をします!楽しみ親の会 後半は一周年がすぎて今後のフリースペースや親の会の運営について話し合いをします。

68日(日)10時~ 畑でサツマイモ植え(天候や畑の様子でだめなときは15日)

622日(土)14時~ 公民館で親の会・フリースペース(場所は決まったらお知らせします) 
756日 茅ヶ崎の皆さん 気仙沼へ、今回は『ゆる体操』という運動をしてリラックスします。階上の仮設住宅も訪問したいと考えています。

713日(日)14時~公民館でシューレ奥地さん、気仙沼へ、親の会相談会、フリースペース同時開催


最後にお知らせです

①つなぎの会から 以前つなぎの会から寄付をさせていただいた気仙沼の千葉さんのバッティングセンターが完成しました。そのお祝いにつなぎの会から、岩手県在宅住の写真家細川さんの写真を寄贈させていただきました。皆さんもぜひ行ってみてください。


気仙沼にバッティングセンターを作った千葉さんのおもいは下記をご覧ください
http://ameblo.jp/osakalove50/entry-11809049513.html

②三陸新報社さんのお声掛けで、海洋少年団から、フリースペースつなぎに寄付をいただけることになりました!贈呈式が6月3日にあり、中村行ってきます!有効に使わせていただきたいと思います。


それでは、皆様もお体に気をつけてお過ごしくださいね。ありがとうございました。

フリースペース つなぎの会 HPは下記をご覧下さい
http://freespacetsunagi.blog.fc2.com/


0 件のコメント: