宮城県北に伊豆沼という大きな沼があります。バードウオッチ愛好家の方には有名な場所です。
一関からもそう遠くはないのですが、実は行ったことがありませんでした。
蓮も凄いとは聞いていましたが、行ってびっくり。
沼ももう湖のような広大で、そこにぎっしり蓮 蓮 蓮
蓮は早朝に行かないと花は見れないと思い込んでいましたが、この日は曇天で雨模様
そういう日は午後でも咲いているそうで。。。ラッキーでした。
写真左手に船が見えますが、蓮の遊覧船が出ています。蓮がみごとなので、船が隠れてしまいますが、何艘も出ていました。
今回は残念ながら船に乗りませんでしたが、いつか乗ってみたいと思いました。
ここは鳥が多いので、蓮の成長も良く花もとっても大きく、極楽浄土を垣間見るようでした。
冬には沢山の白鳥も飛来します。
遊覧船乗り場から沼を挟んだま反対の処にはお食事が出来るところもありました。
この辺りは養豚が盛んなのか豚肉料理専門のレストランやウインナーを売るお店もあります。
詳細は下記周辺ガイドサイトをご覧くださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿