去年の今日「やれ やれ」で始まったブログも、1年になりました。
訪問して頂いている皆様、ありがとうございます。これからもお付き合い頂けたら、嬉しいです。
日々何を書こうかな~って考えているのですが、最近は寝床に入ると色々浮かぶのですが、朝になると忘れてしまって、困っています(笑)
頭の体操を兼ねて頑張ります!
ところで今年の中国の大気汚染は大変なことになっていますね。
中国では逆に日本から飛来してるとか、日本企業の工場による汚染とか、言っていますが、あんまりですね。日本企業が国内から次々工場撤退して、地方の雇用がなくなって困っているのに、こんな言いがかりをつけるなんて、全くどういう国???
個人的には中国嫌いではなかったのですが、最近はちょっとひどすぎませんか?
中国本土は上海しか行っていませんが、行きたい所は沢山あります。
しかし、いまの対日感情では、いつ何が起こるか判らないので、残念ですが安心していけない国になっています。
今は九州が影響受けているそうですが、偏西風の向きによっては日本中にも及ぶとか、花粉症の時期も来ていますので、気をつけなければ。。。
ということで、粉塵用マスクを買いました。
絵付けをする時に作業によっては、作業用の粉じんマスクを使用するので、持ってはいましたが、
これはちょっと外出には着けたくないかなという形です。
情報によると、ウイルス対応のマスクなら、マア大丈夫だそうです。
このマスクは顎まで包み込み、さほど圧迫感も強くないので、良さそうです。
今日の粉じん状況は 大気エアロゾル予測 で知ることが出来ます。
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_list_main.html
週間予測はこちらです。
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_list.html
0 件のコメント:
コメントを投稿