2015年7月14日火曜日

気仙沼フリースペースつなぎ 6月報告

順番が逆になってしまい、申し訳ございません。

なかむ~さんも看護しながらのお忙しい日々の中、この報告を送って下さったのに、1ケ月に2度ネット設定変更と言う事態のために、ブログに直ぐにアップ出来ずに、多くの関係者の方にご迷惑をおかけしたのではと思っています。

ごめんなさい。

ではご紹介させて頂きます。

前回のフリースペース&親の会様子から

 
5月30日(土)フリースペースと親の会で 5月生まれの誕生会をしました。子ども親合わせて10人の参加者でにぎやかでした。

子どもたちを囲んでのお祝い。親戚でもないご近所でもない でも自分を理解して尊重して認めてくれるおばちゃんたち (失礼! お姉さまたち?)時にはダメなことはダメと注意してくれたりするあたたかいつながりがあるということ 子どもたちにとって 幸せなことだなあと感じました。貴重な時間もてました。参加者皆さんに感謝ですm(_ _)m


 嬉しいお知らせです!


社会福祉協議会主催の赤い羽根の募金の助成金の申請が通りました! 来年の6月ころまで 合計四回の講演会など開けることになりました。


 今のところ お呼びしたいと思っているのがシューレ・奥地さん 心理カウンセラー・内田さん 千葉 フリースクールネモ 代表 前北さん(不登校経験者)などです。他にお心当たりの方いましたらお知らせください。

 7月1日 東京シューレ30周年 イベント 尾木直樹さん講演会があります。また 12日には記念パーティーがあります。どなかた参加したい方いませんか?交通費支給できればと考えています。ぜひ!

 番外編! 


6月6日 13時~15時 気仙沼すこやか 親業インストラクター波多野さんによるコミュニケーション講座


ぜひ!

同じく 6月6日 13時半~千厩図書館ミニシアターで吉田恵子さん主催「平和をつくろう講演会」があります。小さな島国コスタリカは軍隊を捨てた国で有名です。コスタリカ研究家の足立力也さん 講演会ぜひ!

 次回 フリースペース 親の会 6月28日(日)14時~17時 条南分館で行うことにしました。


母の手術無事終わり 術後の付き添い しばらくかかりそうです。いろいろご迷惑おかけします。皆様もどうぞご自愛くださいね。では また! 

0 件のコメント: