2020年1月3日金曜日

スペインEspana アンダルシア アル アンダルスAl Andalus列車の旅とバルセロナのお祭り旅 12日目 バルセロナ アウトレット ロカ ビレッジ

早朝4時に日本からの間違い電話でおこされました。これが不吉の前兆だったのか?
ゆっくりパッキングして夜が明けるのを待ち、7時頃フロントに行きましたが真っ暗です。
このホテルは朝食を出せるのでそちらに行ってみましたが、ここも暗い。
人の気配すらなく、驚くことにホテルの入口の扉にはたくさんの鍵がかかっていて開かない!
扉を開けてフロントを見ると「御用の方はベルを鳴らして下さい」と書いた紙があるけれど、そのベルが無い!!
仕方なくフロントの内側に回ってみるとベルがあったので何度も鳴らすも反応が無い!!!
8時まで待ったが状況は変わらず、昨夜タクシーを8時に頼んだので、下りないとタクシーが帰ってしまうかもしれない!!!!

鍵をフロントに残して、重いバケッジを2階分ほど大理石の階段を引きずるように下りましたが、荷物と一緒に転げ落ちるのではないかと恐怖でした。
昨夜タクシーを頼んだ時に荷物も下して欲しいとお願いしてあったのに!!!!!

タクシーはちゃんと来ていました。
私は辛うじて降りられたけれど高齢の方には絶対無理。もし朝の飛行機で移動とかだったら、どうなっていただろうと思うとゾッとします。
航空会社のマイルで予約したホテルなので、ここまで酷いホテルは契約していないだろうと思った私が甘かったか
ご用心 ご用心

もう二度とこの会社のホテルサイト使わないと心に誓ったのでした。

今日から私お気に入りのカタルーニャ広場に面したホテルに泊まります。

Hotel H10 
Placa , Catalunya, 7

フロントマンが笑顔で迎えてくれて地獄から天国~~~❤
偶然彼は日本大好きで阿佐ヶ谷北に住んでいたこともあり、数か月後に熊野古道に行くと
日本大好きなスペイン人に出会うとテンション上がります。

広場に面した部屋を予約していました。お祭りを上から見ようと思ったからですが、又しても不運な今日 何と工事中で足場が組んであって見えないじゃん




このホテルはどのお部屋に泊まっても、ウエルカムドリンクがお部屋に届けられます。



カタルーニャ広場から近いPassing de Graciaからロカ ビレッジ行きのバスが出ています。ネットでチケットは購入しました。往復20€
このバスを利用するとアウトレットで使える割引クーポンがもらえますよ。
9:00発に乗りましたがバス停にいるのは東洋人ばかりでした。

車掌さんがネットで取った印刷物をチェックしてチケットを発行してくれます。
乗車後割引券と案内図をくれて、スペイン語と英語で説明してくれます。
グッチ・ベルサーチなどクーポンが使えないお店があります。
42~3分で到着
10:00~22:00まで営業していますが、オープン前だったのでCafe & Tapasでお茶しました。

造りは日本のアウトレットと変わりません。朝一なので空いていて、それほど広くもないのでお友達と別行動でも大丈夫ですよ。
のんびりとスペインのアクセサリーのお店など見ていたら、いつの間にかプラダやグッチは入場制限になっていてビックリです。
並んでまで入りたくなかったので、他のお店を楽しんでランチです。

  
飲食店が幾つかあってお寿司屋もあり、みなお洒落な造りで迷いましたが、Lobby Cafeでスペイン初ハンバーガー
お値段はちょっと高めですがとっても美味しかったです❤ 17,5€(飲み物込み)


緑もあって気持ちいいです。

バス停の前に免税手続きをしてくれる処もありました。免税にならない価格の買い物にも手続き書類作ってくれたお店があり、何故?だったのですが、後日判ったのですが日本同様全ての買い物に免税適応になっていたのです。
それが判っていたら、ここで免税やってしまえば良かったのですが、高価な買い物しなかったので、まぁいいかです。


      今日の戦利品です
 
ホテルに戻りゆっくり休憩
広場に面したお気に入りのEl carte  Ingresデパ地下で朝食用にヨーグルトや苺を買いました。


バターは以前買って美味しかったので、今回も買って帰ります。

ホテルの並び 以前は小さなカフェなどだったのに、ど~んと大きなZARAになっていてビックリ


ZARAの道挟んだお隣もショッピングセンターでいつも賑わっています。

夕食はTAPAS 24に行きました。
Passeig de Graciaの駅の近くにあります。

しし唐・ホタルイカ・コロッケ・イベリコ生ハム・ポテト・ソーセージ&卵・パンコントマト 満足です。結構量が多いので3人以上で行くといいかな。

友人が一人明日帰国するのでひとまずお別れパーティです






0 件のコメント: