2012年2月24日金曜日

松嶋啓介さん

皆さんはこの方ご存じでしょうか?
ニースでフランス料理のお店を持つシェフです。詳しくは彼のホームページをご覧下さいね。
http://www.keisukematsushimajapanice.com/concept/profile.html

昨年友人の誘いで彼のお料理を食べました。その日も朝ニースから着いたばかりということでした。
年に数回日本にも帰国し腕を振るわれています。
なんの知識もなく頂きましたが、今まで体験したことがないオリジナリティーあふれる、驚きの料理で何を頂いても美味しかったです。

先日彼の師匠とのコラボ料理会が、原宿の彼のお店「レストラン アイ」でありました。
1週間前に急に決まったということで、メール配信での告知。迷わず参加表明致しました。

2度頂いて思ったことは驚きのmenuがあるということです。今回はメインをお魚だけにしましたが、
前菜のフォアグラとトリフのコロッケ仕立てがどうやったらこういう料理になるのかしら?と思う
不思議料理でした。

彼のコース組は、最初に飲み物に合わせたおつまみ
次にコースにはない1品、それから前菜2品、そしてメイン料理、デザートそして最後に軽いおつまみ
と内容もぎっしりです。オリーブオイルとバジル入りパンがまたとっても美味しくて、つい食べ過ぎてしまうのでメインに入る前に結構満足状態になってしまいます。
コストパフォーマンスもばっちり大満足出来ます。

彼のことを教えてくれた友人には感謝です!

彼はまだ若く人柄も素敵です。好青年だということも彼のファンになった理由の一つです。
いつもお料理の後には各テーブルを周り挨拶をなさいます。

去年は8月に東日本大震災の被災地に花火をあげる「頑張ろう NIPPON」のメンバーとして
張り切っていました。今年もあげるよと先日もおっしゃっていました。
気仙沼でも花火が打ち上げられました。見に行きたかったのですが、混乱を招くということで現地の
方優先でしたので諦めました。後にテレビで見ましたが開催まで大変だったようですが追悼の思いを込めた感動的な花火大会になったようで、彼らの思いが現地の方の思いと一緒になれて良かったな~と思いました。

レストラン アイのホームページに彼のお料理を食べる機会も掲載されますので、興味のある方は
ぜひ一度トライしてみて下さいね。

他のサイトへアドレスからリンク出来なくてごめんなさい。まだまだ勉強不足です。松嶋さんのサイト、松嶋啓介で検索すると表示されます。

0 件のコメント: