2012年2月28日火曜日

本屋さん

最近は本屋さんが少なくなったとか。電子書籍なるものも登場しているし。
私も絵付けの資料が沢山になり、ありすぎてどんな資料があるかが判らなくなっています。
少し整理したいと思いますが、見るとどれも捨てられず。。。

時々お散歩を兼ねて近くの図書館に出かけます。最近はなるべく買わずに図書館を利用したいと
思っているのですが。

渋谷の東急デパート本店に書籍売り場が出来ました。図書館のように細かに分類されていて、見ているだけでも楽しいです。

今日テレビで代官山に「代官山蔦屋書店」という本屋が出来たとやっていました。2階は椅子も沢山あってゆっくりとそこで本も読めて、最大の特徴はさまざまなジャンルのプロフェッショナルな方がコンシェルジュとしていて、相談にのってくれるとか。

旅の申し込みカウンターもあり、本を調べてその場で行きたい所のプランが組めるそうで、これは面白そう。探検に行きましょう!

0 件のコメント: