寝つけない深夜にNHK「東北Z」という番組を見ました。アイソトープ研究所所長 東京大学教授の
児玉龍彦さんの対談番組でした。この方は以前国会で涙ながらに原発事故から子供たちを守らなければならないと訴え、話題になった方です。その時の映像をご覧になった方は多いのではないでしょうか。
その児玉氏によると、放射能の除染には住宅1軒に付約500万円かかるそうです。土の表面を取り除く除染作業は毎日のように報道されていますが、それだけではなく屋根をふき替える必要もあるそうなのです。高圧洗浄で洗っても放射能物質は土や植物に付着し解決策にはならないし、樋なども同様とか。しかし今の国の考えは1軒70万円の予算とか。
建物ばかりでなく、森林に付着した放射能物質を完全に除染しなければならないという大きな課題もあります。
これでは完全な除染にはならず、国は福島を見捨てようとしていると悲痛な表情で訴えていました。
風評被害・パニック、、、混乱が起きないように注意は必要であるけれど、どんなに今大変な状況になっているのか、国民は正しい情報を知る必要があるのではないでしょうか?
こういう番組がなぜゴールデンタイムに放送されないのか不思議に感じました。どんなに恐ろしい情報であっても国民は知っておかなけれならないのではないでしょうか?
狭い国土に世界第3位の原発保有国。近々大きな地震が起こると言われている今、人が住めなくなる場所は福島だけで終わらないかもしれない。
原発再稼働などを論じてる段階ではない、まずは早急に放射能物質がこれ以上拡散しないよう早急に徹底的に除染することが最重要なのだと訴えていました。
重い話で、だから私に何が出来るのかまだ何も思いつきませんが、いたずらに怖がるだけでなく、政治家が東京電力が本当に真摯にこの問題を正しく解決する方法と向き合っているのか
まずは私たちもしっかりその動向に関心をもっていくしかないのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
0 件のコメント:
コメントを投稿