2012年11月19日月曜日

ホタルナ 

皆さんホタルナってご存知ですか?

浅草~日の出桟橋~台場海浜公園を運行している松本零士氏がプロデュースした船です。
定員261名
月曜日~日曜日、運行しています。第二火曜日・水曜日定休。8月は毎日運航のようです。
浅草は吾妻橋の所、お台場海浜公園はAQUA CITY3階海側デッキから続く歩道橋を渡った所に
水上バスターミナルがあります。

どちらからでも乗船出来ますが、浅草からの方が混んでいました。
新しい船なので車いすにも対応していて、バリアフリーも完備。トイレもとてもきれいです。船内は全員が座れる座席ではないので、座りたい方は少し早めに行って並ぶことをお薦めします。
14名以下なら予約もネットで出来ます。予約しても席の指定はありませんが。

操舵室
船内
屋根の部分もガラスなので色んな角度から景色を楽しめます。目線が低いので河辺をはっているような感じで面白いです。
軽い飲み物やジェラードが楽しめるコーナーもあります。


ホタルナは屋上のデッキに日の出桟橋~お台場海浜公園間は出ることが出来ます。
隅田川にかかる沢山の橋の下をとおります。橋がこんなに低かったのかと改めて思いました。

隅田川の川べりはどこも綺麗に整美されていて東京再発見しました。 

お花見の季節も良いかもしれませんね。

他にもヒミコという船もあります。こちらは外に出るデッキはありません。定員160名
浅草~お台場海浜公園~豊洲~浅草を運行しています。

ヒミコ

東京タワーやスカイツリーも見えて、小旅行気分味わえますよ。

詳細は
http://www.suijobus.co.jp/ship/hotaluna.html

お食事は
お台場はAQUA CITY台場店内のKUA AINA 美味しいハンバーガーを景色を見ながら楽しめます

浅草は浅草で有名なお肉屋さん 松喜の角を曲がってすぐのマノス ロシア料理のお店です。
ロールキャベツがとろけるよう。鮭とホタテのミルフィーユ仕立てのサラダも美味です。






0 件のコメント: