2013年2月2日土曜日

風に立つライオン

今日の題名は、さだまさしの歌の1つです。

ご存知の方も多いと思いますが、私は知りませんでした。

さだまさしの曲には名曲が沢山ありますが、私は彼のお喋りが好きで、NHKで毎月1回深夜に放送する「今夜も生でさだまさし」をよく見ます。夜中なのに彼のお喋りが面白くて、声を出して笑ったり、、、最近声を出して笑うってあまりないので、心の洗濯になります。

1月の放送の時、途中から見たので、彼がそこに来ていた先生を紹介しているのを見落として、時々先生と呼ぶその方は、彼が時折話す落研の先生なのかしらと思って見ていました。

その日最後にこの曲を歌いました。

アルジェリアの事件が報道されている時でしたので、余計にこの歌詞は心に響きました。

この曲は彼が20歳の頃、アフリカに医療活動に行った青年医師から聞いた話が、ずっと心に残りいつか曲にしたいと思っていた、その想いのものだそうです。そこにいらしたのはこの先生だったのです。


詳しい事や歌詞は下記に詳しく書かれたブログを見つけましたので、ご覧ください。
http://yuuyuukandai.at.webry.info/200709/article_16.html

一昨年の夏に気仙沼に行った時に、被災された方々のためにと開催された、ナターシャ・グジーさんというウクライナ出身の歌手の方のライブを拝聴しました。

彼女は父親がチェルノブイリで働いていて、3、5キロの所で被爆した経験があります。
今は日本人と結婚して、日本で歌手をしています。
http://www.office-zirka.com/

去年もブログに書いたように思いますが、そのライブで彼女が歌った、さだまさしの「防人の詩」
が、心に深くしみこみました。

そこに居た沢山の方が涙しながら聴いていました。私は被災した方がたの心にはなれませんが、
自分の周りの逝ってしまった大切な人のことを、走馬灯のように思い浮かべながら聴きました。

まだライブなど出来る場所もなく、ホテルの大きな部屋でカラオケでのライブでしたが、どんな立派な会場よりも心が伝わるひとときでした。

その後エグザイルのあつしがこの曲を歌ったのを聞きました。こちらも感動しました。

自分ではとても歌いこなせない歌ですが、カラオケ上手な方に唄って頂いたりします。

心にささる唄、あなたはどんな曲ですか?





 

0 件のコメント: