東京 新宿の伊勢丹がリニューアルしました。
私を含めて周りの方の評判は、価格帯が高くなり、衣類の売り場がメーカーの境目が判りにくく
、長年伊勢丹フアンだったけれど、買いにくいと悪評です。
景気が上向くことを意識したものなのか、好きなブランドが撤退してしまったと嘆いている方も多いです。
その中で、本館4階にレストランが出来ました。
ブランドショップの奥にあるので、私は全く気が付かなかったのですが、友人に誘われて行ってみました。
中に入るとデパートの中とは思えない、落ち着いた明るく素敵なフレンチ レストランです。
店名のJACQUES BORIEはシェフのお名前です。
1946年 フランス・ペリゴール生まれ。
グラン・ヴェフール、ホテル・ド・クリヨンをはじめ、パリの名だたるレストランでキャリアを重ねた後、1973年来日。1986年『レストラン ロオジエ』のシェフに就任。1982年フランス国家最優秀料理人賞受賞、2002年フランス国家功労勲章シュヴァリエ受賞。現在は資生堂パーラーのエグゼクティブ プロデューサーとして活躍。(LE SALON JACQUES BORIE のHPより)
このサロンでもシェフのBORIE氏はテーブル席にも出ていらして、色々チェックなさっていました。
ランチに行きましたが、ブロッコリーのスープ・牛のほほ肉のワイン煮・デザートはチョコレートケーキとバニラアイス、サヴァランの3種盛り、飲み物のコースを頂いてみました。
どれもとても美味しかったですが、特にパンとパンやお料理につける人参のクレームピュウレ(なんと表現していいか判りませんが、メレンゲと人参をミックスしたようなものでした)
この二つが今まで味わったことが無い、不思議美味しいものでした。
あのパンを食べに又行きたくなります。
私が行った日は比較的人が少ない日でしたが、それでもこのレストランは満席で、予約して30分待ちでした。
準備が出来ると携帯に連絡をしてくれるので、店内を見ていられるので、待つことへのいらいらはないです。
お店の前には待つための席もあります。
この日お食事をなさっている方は、比較的年齢層が高く、お一人様もいらっしゃいました。
詳細は下記HPをご覧下さいね。
http://parlour.shiseido.co.jp/lesalon/
0 件のコメント:
コメントを投稿