2014年2月7日金曜日

気仙沼 つなぎの会 フリースペース活動報告 2月

気仙沼のつなぎの会から、活動報告が届きましたので、ご紹介致します。





2月に入り まだまだ寒い日が続いていますね。

 

 フリースペースの様子お知らせしますね。

 

 1月12日は親の会とフリースペースを同時進行で東京シューレから奥地さん

野村さん 佐藤さんに来ていただきました。親の会は初めての方もいましたが来たときと帰るときの表情が全然違って 気持ちがいくらかでも軽くなって良かったなあと感じました。

 

 子どもたちのほうも初めて参加したお子さんもいましたが 初めてとは思えないほど 心を開いて 過去の辛かったことなども話してくれました。いつもだとゲームなどして過ごすのですが この日はおしゃべりだこで2時間半! 話する側も聞く側も 客観的に自分のことを振り返るきっかけになります。すごく大事な時間になりました。

 

 1月25日は一周年パーティーの準備をしました。記念文集のほかに フリースペースに来れない子にもつながりたいという思いで「ひとつなぎ」という機関誌も発行することになりました。どんなことを載せたらいいか 話し合ったり 看板づくりに励んだり 一生懸命 頑張ってくれています

 

 お母さんたちも こたつで話に花を咲かせ() 心を割っていろいろな悩みを話せる仲間がいるのは有難いな〓と しみじみ 思いました。

 

 さて いよいよ一周年パーティーが間近に迫ってきました。ちょっと焦ってきましたが きっと大丈夫!素敵なパーティーになるでしょう! ぜひ たくさんの方の参加をお待ちしています

 

 一つBIGニュースです!なんと NHK(東北か宮城)が当日一周年パーティーの様子を取材しにくることになりました! 子どもたちに配慮して 東京シューレの子どもたちと奥地さんを中心に写してもらうことにしています。夕方のニュースで流れるそうです

お楽しみに!

 

 それから 先日 時事通信社の方が取材に来られ 今の気仙沼での不登校の様子について 話ました。(もちろん個人名などは出ませんよ) その記事を買う新聞社があれば 載るそうです。載るときは知らせるということでしたので 決まったらお知らせしますね

 

 もう1つ 朝日新聞の神奈川県版に「がんばりっこちゃん」が載りました!被災地支援で福島の方がお店に置いてくれたそうです


 有難いですね

 

 それでは インフルエンザも流行っているようです。どうぞ 気をつけてくださいね 


ありがとうございましたm(__)m


気仙沼は比較的雪が少ない処ですが、今年はどうなのかしら?

皆さん、風邪ひかないようにね!

0 件のコメント: