今日は最後のお買い物をします。まずはアウトレット通りC.de Gironaを地下鉄Girona駅に向かって、C. del Consell de Cent 通りの交差点を左折した処にあるMercadona スーパーマーケットに行きました。ここも間口は狭いですが、2フロアある大きなスーパーマーケットでした。
海外に出かけた時は必ずこのような大きなマーケットに行きます。その国の生活が垣間見れますので面白いです。
チーズや食料を買い、ちょっと便利そうなごみ袋まで買いました。ロール状になっていますが口がしぼめられます。
お昼はアパートメントの近くに中華料理のお店が沢山ある所があるというので行ってみました。
ChenーJ iというお店でラーメン・焼きそば・三種炒飯を食べました。美味しかったです。
有名な建物でなくてもデザインが素敵なのがいっぱいあって、バルセロナは建築好きにはもう住まないと満喫出来ないです。
テレビでお宅訪問みたいな番組を見ましたが、内部はスタイリッシュにリフォームして住んでいて
Do IT Yourselfみたいなお店にも行ってみたいと思いました。
午後はEl Corte Jngles デパートに行きました。このデパートの地下は食品売り場になっていてスーパーにはない高級食材が沢山あります。
缶入りの山羊のチーズ マドリッドで教えて頂いたのを買いました。
このチーズはEl Corte Jnglesでしか見かけませんでした。
ジェラードや軽食が食べられる処もありちょっと休憩
このデパートで可愛いパジャマを見つけたので買いました。
家電品から最上階にはレストランもあり、日本のデパートと同じです。
地下2階には免税手続きをしてくれる処もありますよ。
スペインでは軽減税率が導入されていて、スーパーマーケットでも品物によって4%・8%・10%・
21%と細かく税率が違います。
レストランの飲食は10%でした。
ポルトガル・フランス・イタリアなど最近訪れた国々でも軽減税率導入されていました。
よその国が出来る事を数字に強い日本で何故出来ないというのか不思議でなりません。
結局税金取りたいのよねとボヤキ。。。
夕食は市場で買って来たマグロ・鰯・烏賊・おまけで貰った烏賊墨にお味噌汁・ご飯も炊きました。
月曜日は品数が少ないと買い出し班が云っていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿