2018年10月15日月曜日

スペインEspana アンダルシア アル アンダラスAl Andalus列車の旅とバルセロナのお祭り旅  4日目 Jerez de la Frontera -Cadiz-Puerto de santa Maria-ronda

ヘレス デ ラ フロンテーラ Jerez de la Frontera駅 のホームに列車は昨夜は停泊しました。動いていないので揺れはないのですが、何の音か気になる音がしていました。

駅構内 装飾タイルが本当に綺麗 小さな駅ですがこういう処が
スペインって本当に素敵です。



8時に朝食に行きました。
昨日のブログに朝食メニューの写真もアップしていますが、ランチが2時頃なので朝もしっかり食べておかなくてはです。

9時45分 バスでカディス Cadiz に向かいました。
10時30分 到着
地図を見ると大西洋 Atlantic Oceanに面した港町 大型客船が何艘も停泊していました。
太陽も更に明るさを増したように感じます。しかし 毎日暑い~~~


この町の詳しい歴史はウィキペディアに書かれていますので、ご覧下さいね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9

コロンブスが第2回 4回目の航海はここから出発したとか、ナポレオンも征服出来なかったとか 貿易港として栄えたとか 凄い歴史のある町でした。
日本のガイドブックにはなかった街です

街中をドイツ語 英語 フランス語 スペイン語が2チームに別れて (そうだったかな~記憶怪しいですが) 徒歩で1時間くらい見学しました。





              市場にも行きました。
大好きな蝦も種類が豊富でいっぱい 日本は蝦が少なくなっているので、これを見ると
スペインに住みたいといつも思うのです。



            魚の値段 安いですよね、羨ましい!!





                この塊 この値段 

徒歩見学の後 11時30分~ 自由時間あり、 タバコが吸える外の席でお茶休憩しました。もう 散策どころでない暑さです。暑さに耐えられないとお店に入ってクーラー浴びて涼むという散策です。

とてもきれいな街で観光客も沢山いました。
それでもヘレスのような内陸よりは暑くない処らしいですが、お天気に恵まれ過ぎました。
スペインは室内はホテルでもレストランでもカフェでもバーでも禁煙です。罰金30€って何処かに書いてありました。
外の席は喫煙出来ます。
外はクーラーないのできついですが、どっちを我慢するかです


集合場所でお仲間と再会すると、ビール飲んで来たわと 
皆さん同じような行動だったようで


13時30分 バスでEL PUERTO de Santa Mariaに向かいます

遠くにうっすら吊り橋見えますか?


14時15分 El Faro del Puerto というレストランに到着
バスでうたた寝してしまい、皆さんに起こされました

ここも素敵なお庭があるお店で良かったですよ!
ここに食べに行く価値ありです
   住所 Carretera de Fuenterrabia Km 0.5 El Puerto de Santa Maria.Cadiz
   電話 956 870 952
   elfarodelpuerto.com


          Fried Almond and Olieves
             Glas of Sherry Fino

     英語チームのお席に誘って頂き パリで襲われて荷物取られた話等々 旅談義楽しい会話が出来ました


           Fresh Tomatoes Tartar with Lentil "Papadums"
            このトマトのタルタル 絶品でした!!!  


          Unsalted cod fish with shrimps and orange salad
            これも又食べに行きたい!!!!!
            
              


          Sea Bass Fillet with "Puntalette" and Plancton
          プランクトンってなんじゃ?ですが これもめっちゃ美味しいです


           Small "Kataifi" Cake with Custard and Cream.
             Petit fours
           ピンボケになって残念 Smallって書いてありますが、
           日本では普通のサイズです

飲物は Red and white wines from "Cadiz "
           Mineral water
          Coffee  Tea
その他 Small snapps

このお店大きな敷地内に建つ戸建のレストラン
雰囲気もゴージャスで お食事後皆さんお庭を散歩したり 



写真拡大して頂くと看板読めると思います。

列車内のお食事は勿論 外でのレストランのお食事も本当に美味しくて
食べ歩きだけでも充分満足なツアーです。
毎回 席にメニューがセットされています。
世界中旅していらっしゃるメンバーの皆さんの中に
メニューをコレクションなさっている方もいらっしゃいました

16時30分 バスでJerezに戻りました

16時55分 駅着

17時20分~22時46分  JerezからRondaに列車移動します



  街を抜けると見渡す限りオリーブ畑です。世界中に輸出出来る訳ですね。


      初日 夕陽を見損なったので 
         この日はしっかり陽が沈む景色を楽しみました

 徐々にオリーブ畑が茜色に染まって行きます



 黄金色に輝き始めました








         スマホで撮影しているので、これが限界ですが大きな大きな太陽
         でした

         こういう景色が見れるのも列車旅の醍醐味ですよ

19時から又車内でエンターテーメント やっているようです
他の方から伺ったのですが、乗客の方でカスタネット奏者の方がいらして、演奏して下さったそうですが、それが素晴らしかったとか  う~~~~ん 聞き損なって残念(涙)

21時 夕食 列車内



              Assorted Andalusian Cheeses 
 

               Blue Lobster Salad
      ランチもあんなに豪華だったのに、又こんなに食べていいのかしらです  



           Beef entrecot with potato Gratin


”Fried Milk ” Pudding with ice-cream

ワインは皆さん楽しまれていたようです。必ずデザートワインまで出ていましたね 

そして 23時からショー又やっています。

いつだったか忘れましたが、ジーパンでフラメンコ踊っているショーありました。
部屋に戻る時にチラ見しましたが、暑さで最早へとへとになって来ています
ギター演奏していた日もありました

多分皆さんも毎日スケジュールいっぱいで疲れているせいか
お部屋でゆっくりする時間が少ないせいか
お酒をもうちょっと飲みたいかなって方以外はお部屋に戻る方多かったかな~~
演奏する方にも観客少ないとお気の毒なような

Renfeさん このプランは少し考え直した方がいいのでは。。
何しろこういう旅はシルバー世代が多く参加するので、夜な夜な元気ではいられません
食事の途中でRondaに着きました。

Ronda駅 小さい! ここでもホーム独占しちゃうのよね



             明日はRonda 観光です

0 件のコメント: